南欧風のお庭に
人気のディーズガーデン パティオ風に仕上げてみました 😛
表にはタカショーのエバーアートウッドの木柄 クラシックホワイトを貼り付けました
夜のLED照明もたくさん設置しました夜散歩に見に来てください
南欧風のお庭に
人気のディーズガーデン パティオ風に仕上げてみました 😛
表にはタカショーのエバーアートウッドの木柄 クラシックホワイトを貼り付けました
夜のLED照明もたくさん設置しました夜散歩に見に来てください
お庭もライフスタイルの変化によって使い方も変わります。 😛
新築時外構も整えて施工されますがライフスタイルの変化によって変わります。
子供様もすぐ大きくなりお庭で家族団欒楽しめる時間を大切に思われる方も増えております。 😛
お庭にもう一つのリビングをテーマにお庭と室内リビングの中間的リクシルのガーデンルーム(ココマ)も増設
アプローチの動線で窓の目隠しには大人気のメーカーさんディーズガーデンの人口木フェンス(アルファウッド)採用
いろんなメーカーがありますがこれが1番優れております。
ご存じですか? 🙄
床タイルと人口木のウッドデッキどちらが金額高いか?
施工要領にもよりますが・・・タイルのほうが高いと思われがちですが・・・
変わりません 😮
お庭のリフォームです。
リビングから長め癒やされるお庭の完成です 😯
洋であり和のテイストも持ち合わせ、落ち着きのある空間 😛
お隣との目線も同時遮られ、癒やされる塀、LIXILのプラスGなる商品でデザイン